季節

ぬり絵

No.59 オシドリのイラスト(ぬり絵アリ)

冬になるとやってくるオシドリのイラストです。つがいで一緒にいることが仲むつまじく見え、色合いも派手なので「オシドリ夫婦」なんて言葉もあるくらいです。鳥取県では県の鳥にしていますし、鳥取県日南町のオシドリ観察小屋では例年11月の終わり頃からたくさんのオシドリを見ることができます。ところでこのオシドリ、実は一夫多妻制の鳥で、翌年になると妻と子を捨てて他のメスとカップルになるのだそうで、ちょっと意外(笑)一生添い遂げる鳥はタンチョウとかアホウドリがいるそうで、大型で添い遂げ型の鳥は寿命も長い傾向にあるとか。自然界って色々あるんですね。
スポーツ

No.49 社交ダンスを踊る壮年の夫婦のイラスト

11月22日は「いい夫婦の日」です。この日に合わせて仲良し夫婦のイラストを描きました。中年以降の年齢にしたのは長い間仲良くしてるという雰囲気を出したかったからです。あと、仲良く並んでいる夫婦の絵はたくさん見かけるので、社交ダンスをしている絵にしました。社交ダンスは右手で相手を軽く支えつつ、左手を重ねて、そこを頼りに意思疎通をします。リードする側、される側、息が合わないとうまく踊れないんですね。使いやすいよう、文字が入ったものと、ハートがないバージョンも作りました。
ぬり絵

No.6 ハロウィーンのイラスト(ぬり絵アリ)

ハロウィーンのイラストです。ハロウィーンは古代ケルト民族の魔除けのお祭りが発祥。目印になるのは、かぼちゃのおばけジャック・オー・ランタンですが、かぼちゃになったのは米国に渡ってからで、もともとはカブだったそうですね。日本でのハロウィンは、10月末の夜に仮装して街を練り歩く様子が各地で見られるようになりました。仮装は、お化けを追い払うのが目的だそうです。新しいハロウィーンのイラストができたら、その都度このページに追加していきますね。ぬり絵もアップしましたのでご活用ください。
イベント

No.2 バースディ&クリスマスケーキのイラスト(ぬり絵アリ)

バースデーケーキのイラストです。生クリームとイチゴがたっぷり乗ったやつです。塗り絵も用意しました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました