No.309 桜餅(道明寺)のイラスト

スポンサーリンク

関西でおなじみの道明寺(どうみょうじ)型の桜餅は、道明寺粉で皮を作り餡を包んだ、道明寺粉のつぶつぶした食感が特徴です。道明寺粉とは、もち米を蒸して乾燥させ粗挽きしたもの。大阪の道明寺で保存食として作られたのが起源と言われています。

桜餅(道明寺・関西風)のイラスト
桜餅(道明寺)のイラスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました