No.53 悪代官と越後屋のイラスト(ぬり絵アリ)

スポンサーリンク

悪代官と越後屋のイラストです。悪代官が「越後屋、お主も悪よのう」と言うと、越後屋が「いえいえお代官様のおかげでございます」とゴマをするという、時代劇の様式的な構図です。せっかくなのでぬり絵も用意しました。需要ある?

この構図、コントやSNS大喜利などでもよく見かけます。

「お代官様、ちょうちょ捕まえたんですけど見ます?」

「かわいそうだから話しておやり」

みたいな感じ。

悪代官と越後屋のイラスト
悪代官と越後屋のイラスト
悪代官と越後屋のイラスト ぬり絵
悪代官と越後屋のイラスト ぬり絵

そもそも代官という職は江戸時代にはなかったそうで、地方の偉い役職では「郡代(ぐんだい)」が一般的だったようです。郡代の「代」に官僚を示す「官」がくっついて「代官」という呼称になったのかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました