環境

環境

No.114 米子市の燃えるゴミのゴミ袋のイラスト

鳥取県米子市の燃えるゴミのゴミ袋(使用済み)のイラストです。ゴミ袋は行政ごとにデザインが異なるので、非常にニッチですが、ゴミ袋らしさが出てると思ったのでアップしました。
環境

No.104 薄明光線のイラスト(作例あり)

雲の間から、まるで神様が照らしているかのようなベール状の光がさすことがありますが、あれなんていうんだろう?と思って調べてみたら「薄明光線(はくめいこうせん)」とありました。いろんなものにをこの光で照らしてみると面白いかもということで素材にしています。背景が透明のものと、黒のものを作りました。
サービス

No.40 ノー残業デーのイラスト(ぬり絵アリ)

リクエストいただきました。ノー残業デーのイラストです。定時に帰ろうということを絵にしてみました。帰るといえばカエル。そして、カエルといえばやっぱり鳥獣戯画かなということでこうなりました。せっかくなので塗り絵も用意しました。
環境

No.31 生ゴミのイラスト

生ゴミのイラストです。生ゴミっぽさの主役は魚の骨、卵の殻、果物の皮、野菜の切れっ端といったところでしょうか。背景ありとなしを作成しました。生ゴミはSDGsとも関連が深いので、いずれはゴミ分別関連でまとめを作る予定です。※SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
物・道具

No.28 ハサミのイラスト(シルエットあり)

ゴミ分別シリーズとしてハサミを描きました。切り取り線の表示にも使えるので、縦にしたり(回転すれば横にもなる)、シルエットのバリエーションも作ってあります。プラスチックの分別をする際自治体によってはハサミで切れるもの→可燃ごみハサミで切れないもの→不燃ごみという分け方をしているところがありますね。
医療・健康

No.24 道端にポイ捨てされたマスクのイラスト

健康のため、天気が良い日はウォーキングをしているのですが、とにかく目につくのが使い捨てマスクのポイ捨てです。捨てずに持ち帰って、捨てていただきたいなあと切に思います。ダイレクトに文字が入ったものも作りました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました