冬No.337 ばばちゃん(タナカゲンゲ)のイラスト ばばちゃんは鳥取県岩美町の特産品。タナカゲンゲという水深300~500mの日本海に生息しています。姿はグロテスクですが、くせがなく淡泊な味でなかなかのおいしさ。より親しみを込めて「ばばあ」と呼ばれることもあります。松葉ガニが食べられる冬場がばばちゃんの旬でもあります。冬動物季節・歳時記
動物No.254 【猫の日】不機嫌な猫のイラスト(背景透明あり) 毎年2月22日はニャンニャンニャンで猫の日ということで、不機嫌な猫の絵を描きました。不機嫌とか困り顔って、引っかかりを感じて好きです。動物
キャラクターNo.219 猫のキャラクターのイラスト 猫のキャラクターのイラストです。最近は「熊のプーさん」問題で、上だけ服を着ているのは下半身を露出しているように見えるので新キャラでは人間のように服を着せることが多くなりました。擬人化して人の体格に近くなる程そうなりますね。キャラクター動物
ぬり絵No.167 梅に鶯(ウグイス)のイラスト(ぬり絵アリ) 2月の節分の翌日は立春です。暦の上ではもう春。ウグイスは灰がかった緑色の鳥ですが、時々間違ってメジロ(目の周りが白い緑の鮮やかな鳥)が描かれていることがあります。ウグイスは目立たない声の美しい鳥です。ぬり絵も用意しました。ぬり絵動物季節・歳時記春
イベントNo.97 シンプルな羽ばたく鳥たちのイラスト イラストの背景やアイコンなどに使えるシンプルな鳥のイラストです。白と黒、背景が透明のものを用意しました。たくさん増やして飛ばすと明るい感じを演出できます。イベント動物
キャラクターno.81 ビールを飲むカエルのイラスト カエルをモチーフにしたイラストを描くことがよくあります。カエルの鳴き声である「ゲコ」が、お酒を飲めないことを意味する「下戸」に重なるので、お酒好きのカエルを描いた次第です。手足を細く、体を丸く描くと中年のおじさん風になるのはご愛嬌ですね。キャラクタージョーク動物食べ物